Search

#32 【秋】プレッツェル栗あんぱん、焼きました

  • Share this:

秋ですわ。

でもときどきすげー暑かったり。
それが、9月ですよね。
蝉の日もあれば、スズムシの日もあって。

そんなこんなでLIVEでむいた大量栗、
甘露煮にしてやって
あんぱんにしてやりました。

メチャクチャ美味しかったです。
秋サイコー!


パンレシピ、いつも参考にさせて頂いてる
あつあつパン教室さんの動画↓
https://youtu.be/OZVrzOvsGMI




【プレッツェル栗あんぱん レシピ】
ふじわらアレンジver.

(今回の材料...6個分)

・強力粉...170g
・薄力粉...30g
・イースト...2.5gぐらい
・砂糖...30g
・塩...3.5
・オイル...10g
・ぬるま豆乳...120cc

・あんこ...35g×6個分
・栗の甘露煮...6個

・けしの実
・重曹...50g

(作り方)

1: 材料すべて混ぜる、こねる
(砂糖とイーストと水分を合わせておくといいらしい)

2: 一次発酵 (40℃ 40分)
3: この間に中身の用意 (あんこ丸めておく)
4: 一次発酵終了→6等分にして丸める
5: ベンチタイム10分 (濡れ布巾かぶせる)
6: あんこを包む、6枚にカットしたクッキングシートに一つずつ乗せていく
7: 二次発酵(40℃ 15分) 乾いた布巾を乗せておく
8: 片面45秒ずつ茹でる (お湯1500ml に重曹50g)

9: オーブン余熱(220℃)
10: 茹でたパンに、けしの実 つける、卵塗る

11: はさみで十字にきりこみ入れる
12: 焼成 (220℃ 12分)


-------------------------------------------------------------------------------

藤原しおり

●Instagram

メイン→ https://www.instagram.com/shiori_f83/

サブ→ https://instagram.com/favolosa83?utm_medium=copy_link


--------------------------------------------------------------------------------

Edited by SETSUKO

●Twitter →https://twitter.com/mede_taiki



#栗あんぱん #パン作り
#初心を忘れるな


Tags:

About author
藤原しおりのYoutubeチャンネルです ー 毎週(木)19:00更新 ー (ときどき ゲリラ生配信あり) チャンネル登録者数は表示してません。 数に惑わされることなく、自分の感覚で「好き」「好きじゃない」を判断して頂いて 登録していただければ、と思います 口うるさい概要欄になってしまいました。 変なこだわりすみません。 でも私のこの面倒くさい性格、直らないんですよね。 (直す気がないだけなのかもしれませんが) こんな感じで生きてきました これからも、こんな感じで生きていくと思います そんな私の、チャンネルです。 面倒なこだわりにも付き合ってくれる仲間を見つけたので Youtube、できています。 編集のSETSUKO、ありがとう。(中学の同級生男子) よろしくお願いします! ◉Instagram→@shiori_f83 https://www.instagram.com/shiori_f83/
View all posts